・もう、疲れちゃった
・少しでも家事や育児の負担を減らしたいな…
・私なんて家事や育児すること以外になんの取柄もない…
・誰かに評価されるわけでもない…
ワーママは本当に大変だよね
毎日お仕事に行って働いて、家事や育児まで本当に頑張っているよ!
すっかり体と心が疲弊しているね
でも、安心して!
私が【フルタイムワーママすごいと言われるワケ】と【やりきるコツ】をご紹介するよ!をご紹介するよ!
フルタイムワーママにとっては当たり前のことでも、実はすごいんです!
なんたって、マルチタスクの天才ですから。
この記事では、こちらの3点ををご紹介します。
- フルタイムワーママすごい!1日のスケジュール
- フルタイムワーママすごいと言われるワケ
- フルタイムワーママすごい!やりきるコツ
このページの途中では【フルタイムワーママすごい!やりきるコツ】についてもご紹介しています。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね!
フルタイムワーママすごいと言われるワケ
フルタイムで働くワーママが「すごい」と言われる理由は、マルチタスクをこなす管理能力が高いからです。
マルチタスクとは、複数の作業を同時に実したり、途中で切り替えながら進むことを言います。
例えば、下記のようなことです。
- 子供の面倒を見ながら、ご飯を作る
- 洗濯物をしながら、部屋を掃除する
ワーママはお仕事を1日8時間し疲れていても、帰ってから育児に家事に休まず、効率的に限られた時間で成し遂げないといけません。
お疲れ様です!
本当に大変ですよね。
ワーママはマルチタスクを毎日こなすから、本当にすごいんです!
フルタイムワーママすごい!1日のスケジュール
ワーママの1日のスケジュールを公開します!
あくまでも、1家庭の参考程度にみてくださいね。
時間 | 内容 |
---|---|
4:00 | 起床、昨夜の片付け、自分の時間 |
5:45 | 朝の準備 |
6:10 | 夫を見送る |
6:30 | 子供を起こす、連絡帳&保育園の準備、朝ごはん着替えの手つだい |
7:00 | 小学生を見送る |
7:35 | 保育園に送る |
7:40 | 出勤 |
8:30 | 勤務スタート |
17:30 | 退勤 |
18:20 | 保育園迎え |
18:30 | 帰宅&夜ごはん準備 |
19:00 | 夜ごはん |
19:45 | お風呂 |
21:00 | 寝かしつけ&就寝 |
私って何も出来ないって思ってたけど、書き出してみると沢山タスクをこなしているのが分かるね!
そうだよね!
まずは自分のしていることを書き出してみるのが大事!
書くことで、目に見えて分かるよ
フルタイムワーママすごい!やりきるコツ5選
- 時短家電導入
- コープや宅配食材利用
- 冷凍食品や総菜の活用
- 人に頼る
- 家事代行サービス
時短家電導入
食洗器、洗濯乾燥機、ホットクック、ルンバなどの導入を検討しよう!
時短家電を利用することで、作業の効率化がアップします。
コープや宅配食材利用
コープやヨシケイなどの宅配食材を利用しよう!
買い物って時間も労力もかかります。
しかし、宅配食材を利用することで買い物へ行く時間が削減します。
しかも!重たい荷物を持たなくても自宅まで配達してくれます。
冷凍食品や総菜の活用
疲れてご飯の準備が出来ないときには、冷凍食品や総菜などに頼りましょう。
美味しい物もたくさんありますよ!
SNSでは、賛否両論ありますが、疲れた時にはぜひ活用してください。
ネットで購入できる冷凍食品も増えてきました。
ストックしておくと重宝しますね!
人に頼る
親、旦那さんなど家族、仲のいい友達、行政や民間のサービス。
頼れるものは頼ってください。
1人で頑張ろうとすると限界がきます。
少し手伝ってもらったりすることで、自分にもゆとりがでますよ!
倒れる前に頼れるものはしっかり頼りましょうね。
家事代行サービス
最近よく耳にする家事代行サービス。
ご飯の作り置きやお風呂掃除、トイレ掃除、エアコン掃除、台所掃除など自分では少し大変なところの掃除を手伝ってもらうことができます。
お金はもちろんかかりますが、それ以上の価値を実感しますよ!
今はたくさん便利なものがあるからどんどん活用していこう!
フルタイムワーママすごい!まとめ
フルタイムで働くワーママが「すごい」と言われる理由を解説しました!
1日のスケジュールをみてみると、ワーママはマルチタスクをこなす管理能力が高いですよね。
仕事に育児に家事にすることが本当に多いです。
体が疲れたり、限界を感じたときはこちらをぜひ活用してください。
- 時短家電導入
- コープや宅配食材利用
- 冷凍食品や総菜の活用
- 人に頼る
- 家事代行サービス
これらを上手く活用することにより、家事の時短や体への負担を軽減することが出来ますよ。
しかし、それでも体や心が疲れてしまう場合があります。
そんなときは、転職や働き方を今一度考え直してみましょう!
頑張りすぎず、自分の体を一番に考えてあげてくださいね!
よし!私も活用できそうなものから使ってみよう!